SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)の二次創作ガイドラインは?商用利用や注意点など

SSSS.GRIDMANの二次創作ガイドラインは?商用利用や注意点など
SSSS.GRIDMAN(出典:https://gridman.net/

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)の作品概要

『SSSS.GRIDMAN』は、2018年10月7日から12月23日に放送された日本のテレビアニメで、1993~1994年の特撮ドラマ『電光超人グリッドマン』を原作とした完全新作アニメーションです。アニメ制作はTRIGGERが担当。放送終了後もメディアミックスが続き、2021年からは『SSSS.DYNAZENON』と共に『GRIDMAN UNIVERSE』として展開。2023年3月24日には劇場版『グリッドマン ユニバース』が公開されました。

あらすじ

響裕太は記憶を失い、クラスメイト・宝多六花の家の前で目覚める。古いパソコンから呼びかけるグリッドマンに使命を告げられ、怪獣が現れた際に合体して撃破。六花や友人の内海将とグリッドマン同盟を結成し、怪獣を生み出すクラスメイト・新条アカネとアレクシス・ケリヴに対峙する。

原作 :『電光超人グリッドマン』
製作:「GRIDMAN」製作委員会
アニメーション制作:TRIGGER

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)の二次創作ガイドライン

項目可否内容
二次創作一部可素材利用のルールに従い、公序良俗や他者の権利を侵害しない範囲で制作・頒布が可能
商用利用一部可営利目的や商業目的での商品制作・頒布は同人活動の範疇を超えると判断された場合、販売差し止め等の対応あり
クレジット表記不明ガイドラインに記載なし(明示的な表記義務は特に指定されていない)
素材利用一部可本作品の画像、映像、ロゴ、音楽、シナリオ等のコピー・トレースは禁止。新規制作の二次創作は可
収益化一部可同人活動の範疇を超える営利目的の収益化は制限あり。販売差し止め等の可能性

引用:公式ガイドライン

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)の主な二次創作ジャンルと作品例

SSSS.GRIDMANの主な二次創作作品は以下の通りです。

同人誌
音楽

販売サイト・サークル

  • BOOTH:https://booth.pm (同人誌・音楽)
    • 同人誌や音楽などのデジタル・物理的な二次創作物を販売するプラットフォーム。
  • pixivFANBOX:https://www.pixiv.net/fanbox (同人誌・音楽)
    • クリエイター支援サービスで、SSSS.GRIDMANを題材にしたイラストや小説、音楽などの限定コンテンツが閲覧可能。
  • Melon Books:https://www.melonbooks.co.jp (同人誌)
    • 同人誌専門ショップ。SSSS.GRIDMANの二次創作同人誌を取り扱う。
  • Toranoana:https://www.toranoana.jp (同人誌)
    • 同人誌販売サイト。SSSS.GRIDMAN関連の個人作品が豊富。
  • DLsite:https://www.dlsite.com (同人誌・音楽)
    • デジタル同人作品の販売サイト。SSSS.GRIDMANの同人誌や音楽作品がダウンロード形式で入手可能。

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)の二次創作に関連するニュース

現時点でSSSS.GRIDMANに関する二次創作関連のニュースはありませんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました